夏日近い気温に恵まれ、浦添ようどれの森へおさんぽに行ってきました!
おくつを履こうね!自分で履こうとする姿も。。。スゴいね!


さあ!森の入り口へ到着!坂道をゆったりと自分のペースで歩きます!


センダングサをつんだり、クワズイモの葉に触れたり。。





排水溝に興味を示し、覗きこみます。。かわいいね♡

先頭を歩く男の子たち☆

お友だちと仲よく手をつないで歩けるよ!

広場まであと少し「よいしょ!よいしょ!」


広場に着いたよ~!気持ちいいね~!


広場には、たくさんのシロツメクサ。。


「あのおはな、キレイだな。。」

「わたしは、はっぱをとるわ。。」

ズボンの中へ、ナゼか土を入れています。。かわいっ♡

「せんせいあそぼ!」



「ほら~バッタさんよ!」「こ・わ・いー」

たくさんあそんだね☆そろそろ保育園へかえろ~!帰りは坂道を下ります!


あれ!?抱っこされてるのだあれ。。




あれ!?おんぶされてるのだあれ。。

クツが脱げちゃった。。でも最後まで歩くよ!



疲れちゃったから、カートに数名が乗ります!

「ただいま~!!」保育園へ無事帰って来ました!

ギラギラ太陽が照り続けるなか、お友だちと関わりながらぐずる事なく歩き、たくさんの植物にも触れる事ができました。脚腰も強くなり、ものすごい成長を感じたぽっぽ組さん!最後の良い想い出ができました!楽しかったネ♥ありがとう♥







